明晰夢部まとめ

訓練らしい訓練もしていないのだが、なぜか着々と成長中。
明晰夢に対する意識を高めるだけで相当な効果が得られているようで。影響を受けやすいというのは長所。

基礎知識、経験則など

前頭葉? が一部覚醒状態で睡眠に入ると、夢の内容をある程度コントロールすることが可能になる。
・ただし思考の冴え具合は起きている時よりも圧倒的に弱い。
・通常の夢のように物語に流されるだけではなく、自分で物語を作り出せる感じ。
明晰夢力が低いと物語の「種」を蒔けるだけでその後勝手に進行するが、高くなってくると自由度が上がってくる。
・前者の状態で夢にアイデアをもらえればすごいとおもう。
・周囲の風景はなんかほわほわしてるが、「何」があるかは認知できる感じ。
・夢内でショックな出来事があったりすると高確率で目覚める。
・↑のようなことがなくても、しばらくすると確実に目覚める。
・その際、夢の内容は完全に覚えている。
・でもこの間、明晰夢から通常の睡眠に移行するパターンを確認。
・いわゆる「金縛り」状態に陥るパターンが多い。
・金縛り⇒明晰夢 ではないはず。
・その状態から意識が抜け出るように意識すると、成功すれば明晰夢に以降。
・失敗すると覚醒。
・そのあたりで周囲の音によって強制的に目覚めさせられたときはうがあああ
・これを経験してみると「幽体離脱」っていう話が生まれた理由に納得できる。
・これは「魂が抜けた」って言いたくなるよ、うん。
・まあ心霊現象説も否定する根拠がない以上否定しませんがね。
幽体離脱明晰夢でない っていう状態は未確認。
・睡眠から目覚めたときに夢の内容を思い出そうとすることが明晰夢の訓練になるらしいが、意識的に実践したことないし効果のほどは不明。
・なんやかんやで見終わるとすごい幸せな気分になれますよ、はい。


まあ、他の人がどのように夢を見ているかと比較することなどできるはずがないので、どこまでが一般的な現象なのかは不明。


他人の話を聞くところによると、なんかみんな(通常)夢のストーリーが整然としすぎじゃね? とはよく思う。現実にありえるか否か、という意味ではなくて。

自分の現状

多少寝不足な平日に、課題を仕上げなければならないため、眠いのにも関わらず朝早くから大学の図書館で椅子に座って机に向かって書き物をしていたが、眠気に勝てずそのまま眠りに落ちてしまうときに最も発生率が高い。ポイントは「疲れ」「寝づらい体勢」「寝たくないのに眠る」の3点だと思う。


明晰夢に入った後に話の大筋を操作することはいまだに不可能。眠りに落ちる前に、目標の夢の概形を強く思い描いておく必要あり(「次に明晰夢に入ったら、○○見るぞ!」)。好きなこと、印象に強く残っていることでないと難しい。細かいストーリーは夢の中で操作可能だが、登場キャラクターくらいは予め決めておかないと途中で出せない。(人間がぽんぽん出現するような話を読んで強く印象に残せばいいのではないでしょうか。)

まとめ

任意のキャラクターと決闘盤でデュエルできるようにはなったので、次は任意のキャラクターとD・ホイールでライディングデュエルできるようになることを目標に。